ハープフレンズ森ん子/大正琴・文化箏振興会 森ん子の会

大正琴・文化箏振興会 森ん子の会

トップページ演奏会のご案内楽器について教室のご紹介ハープフレンズ森ん子ハープフレンズ森ん子CD販売

ハープフレンズ 森ん子

p01.jpg私たちは、大正琴・文化筝とシンセサイザーを組み合わせ、和と洋を融合させた演奏スタイルをとっているバンドです。
地域活動からイベントまで地道に参加することによって大正琴や文化筝を広く知っていただきたいと希望しています。
特に文化筝は日本で誕生してからまだ十数年という新しい楽器です。音色は従来の和筝に似ていますがその手軽さとコンパクトさで和筝よりもより親しみやすくなっています。
またメンバーは、各地区の公民館・福祉市民センター等で教室の講師を勤める傍ら演奏に合わせた楽曲のアレンジ・音源・楽譜の製作なども行っています。今後も北九州・下関を中心に、私たち独自の音の世界を表現し活動して行きたいと思っております。

ハープフレンズ森ん子
平成14年 9月  大正琴全国大会 日比谷公会堂 出演
平成16年 2月  大正琴九州大会 沖縄コンベンションホール
          出演
平成16年 4月  文化筝九州大会 野口英雄記念館 出演
平成17年 7月  文化筝フェスティバル 佐賀文化会館 出演
平成17年12月  大正琴九州フェスティバルin北九州 出演
平成18年 6月  文化筝九州フェスティバルin大分 出演
平成18年 9月  大正琴東北フェスティバルin鶴岡 出演
平成18年12月  大正琴九州フェスティバルin佐世保 出演
平成19年 7月  九州文化筝フェスティバルin佐世保 出演
平成20年 3月  大正琴九州フェスティバルin筑後 出演
その他 北九州・遠賀・下関地区及び福岡市を中心に多数イベント出演


2010サマーコンサート(2010年9月5日 ウェル戸畑)

LinkIconプロフィール紹介ページへ

  • 森川敬子   文化箏 『ベース』
  • 中山美千代  大正琴 『テナー』
  • 武内由美子  大正琴 『ソプラノ』
  • 松丸香奈   文化筝
  • 古賀美和   文化筝